弁護士(千葉県弁護士会所属) / 柏事務所
代表弁護士 パートナー
大澤一郎 Ichiro Osawa
概要
よつば総合法律事務所代表弁護士・パートナー。2001年東京大学法学部卒業、2002年弁護士登録(第二東京弁護士会)。東京で企業法務を専門に扱う事務所で勤務し、その後千葉県松戸市の法律事務所を経て、2008年よつば総合法律事務所設立。企業法務における主な取り扱い分野は、人事労務、契約書作成/チェック、会社関係訴訟など。
企業法務における主な業務分野
人事労務、労働訴訟、契約書作成/チェック、債権回収、破産/倒産、会社関係訴訟、一般民事訴訟、不動産取引・紛争、株主総会、営業秘密関連訴訟、営業秘密保護/不正競争防止、営業秘密/情報漏洩、役職員による横領等の不正、内部通報等、危機管理/企業不祥事関連訴訟、個人情報/プライバシー、M&A/企業組織再編
不動産会社様向け企業法務、物流(運送・倉庫)会社様向け企業法務、医療法務
その他紛争、その他一般企業法務 等
略歴
1996年 千葉県立東葛飾高等学校卒業 |
2001年 東京大学法学部卒業 |
2002年 弁護士登録 |
2008年 よつば総合法律事務所設立 |
2022年 よつば総合法律事務所代表パートナー |
資格/所属団体等
- 弁護士(千葉県弁護士会所属 登録番号29869)
- 社会保険労務士(登録番号 第12220026)
- 宅地建物取引士(登録番号 千葉第065842)
- 柏商工会議所専門相談員(法律・経営安定)(2013年~)
- 千葉県我孫子市空き家対策協議会会長(2017年~)
他多数
主な案件実績
- 会社側を代理した労働審判・民事訴訟(残業代)にて勝訴判決や勝訴的な和解を実現(不動産会社、運送会社、クリニックなど多数業種有)
- 会社側を代理した労働審判・民事訴訟(解雇)にて勝訴判決や勝訴的な和解を実現(不動産会社、クリニック、運送会社など多数業種有)
- 契約書自動チェックシステムと弁護士経験を元にした顧問会社に有利な各種契約書(業務委託契約書、秘密保持契約書、取引基本契約書等)の作成
- 問題社員の退職勧奨の実現(多数業種有)
- 株主間紛争がある会社にて会社側を代理して適法な株主総会の運営アドバイス(多数業種有)
- 会社側(多数株主側)を代理した株主間紛争で勝訴判決を取得(会計帳簿閲覧謄写請求、取締役解任の訴え、違法行為差止請求、職務執行停止・代行者選任の仮処分等)
- 会社側を代理してクレーマー相手に債務不存在確認訴訟で勝訴判決を取得
- 取引先の売掛金を仮差押することにより債権回収を実現(建築会社など多数業種有)
- 会社を円満に破産手続きにて終了を実現(多数業種有)
- 不正競争防止法違反及び株主総会をめぐる損害賠償請求にて一部勝訴判決を取得
地方裁判所判決(裁判所の裁判例検索サイト)知的財産高等裁判所判決(裁判所の裁判例検索サイト)
他多数
メディア・執筆・記事
- 週刊ダイヤモンド「経営よろず相談所」に退職勧奨の記事を執筆(2003年4月)
- 倒産/債務整理に関して朝日新聞より取材を受け記事掲載(2009年12月)
- 弁護士10年目までの相談力・受任力の高め方執筆(共著)(レクシスネクシス社)(2014年8月)
- 不動産専門弁護士に関して住宅新報から取材を受け記事掲載(2017年8月)
他多数
セミナー実績
- 不動産会社のための民法改正セミナー
- 民法改正による人事労務への影響~改正が影響する主なポイントの解説
- 借地借家関係を解消して不動産を有効活用する方法
- パワーハラスメント研修 ~パワハラ予防を理解し、よりよい職場作り~
- 医療現場における医療倫理~インフォームドコンセントの問題と対策を中心に
他多数