セミナー開催情報

  • セミナータイトル:介護における司法上の問題点~事例から学ぶリスクマネジメント~
  • 講師弁護士 前田徹
  • 日時:2018年3月2日 19時30分~21時00分
  • 対象:松戸地区・矢切地区の福祉関係者

講座内容

松戸地区・矢切地区の福祉関係者を対象として,裁判例などの実例をあげて,介護における司法上の問題点についてお話しをさせていただきました。

講習内容は以下のとおりです。

  1. 介護のリスクに関わる基礎知識
    1. 介護事故の法的責任
    2. 民事上の責任
    3. 道義的責任
  2. 事例から学ぶリスクマネジメント
    1. JR東海事件
    2. 施設の窓からの転落事故
    3. もちの誤飲事故
    4. 利用者同士のトラブル
    5. ハラスメントの問題
    6. 利用料不払いによる契約解除
  3. 注意すべきポイント
    1. 注意義務違反について
    2. ハラスメントの問題
    3. 施設運営上の問題

セミナーの感想

グループホーム職員や,居宅介護支援専門員,地域包括支援センターなどの福祉関係者の方々を対象として,「介護における司法上の問題点」というテーマでお話をさせていただきました。40名ほどご参加いただき,熱心にお話を聞いていただきました。質疑応答の場面でも,議論が盛り上がりました。私も,現場の皆様の声を聞くことができ,勉強になりました。