セミナー開催情報

  • セミナータイトル:民法改正と関与先との関係で税理士が知っておきたい15の法的ポイント
  • 講師弁護士 小林義和
  • 日時:2018年2月15日 14時~16時30分
  • 会場:柏商工会議所
  • 主催:千葉県税理士会柏支部
  • 対象:税理士

講座の内容

昨年成立しました民法改正(債権法)について重要と思われるポイントを説明させて頂きました。また,税理士が関与先と接するに際して,知っておいた方がよいポイントも説明させて頂きました。

概要は以下のとおりです。

  • 民法改正
    • 時効制度
    • 法定利率
    • 保証制度
    • 定型約款
    • 賃貸借契約
    • その他4点
  • 関与先との関係で知っておいた方がよい法的ポイント
    • 会社のとるべき姿勢~なぜコンプライアンス順守が大事なのか~
    • 債権回収
    • 労務管理:パワーハラスメント
    • 労務管理:時間外労働
    • 不法行為:社員が横領した場合
    • 経営者の責任
    • 営業秘密の漏洩:不正競争防止法
    • 独占禁止法:再販売価格の拘束
    • 下請法:値下げ強制
    • クレーム対応
    • 個人情報管理:個人情報保護法
    • インターネット上の不当な書き込み
    • 不動産賃貸借と原状回復義務
    • 会社の資金繰り悪化
    • 事業承継・相続