
ブログ2019年3月の記事
企業の災害対策
2019年3月11日で東日本大震災から8年が経過しました。8年経った現在も復興に向けた課題が山積みであると報道を通じて改めて実感しました。
本日は、地震と同じく日本において発生しやすい災害と言われる火災について、企業様が知っておくべき「失火責任法」のルールをご紹介します。
「就業規則」は誰のためにあるのか?
会社側の労務問題を多く扱う中で、色々な企業様の就業規則を目にします。
また、これまでは就業規則がなかったので、新たに作成して欲しい、というお話をいただくこともございます。
そのような中で、ふと「就業規則は誰のためにあるのか?」という疑問が出てきました。
今さら聞けない、改正個人情報保護法キソのキソ
近年は個人情報の保護に対する機運が世界的に高まり、ヨーロッパでも昨年からEU一般データ保護規則(GDPR)が実施されました。
最近では、GDPRに違反したとして、グーグルが5千万ユーロ(約62億円)の制裁金の支払いを命じられました。
そうした中、日本でも、平成29年5月30日から改正個人情報保護法が施行され、個人情報の定義の明確化、適用対象者の拡大、個人情報保護委員会の新設などが行われました。